※1次車で一般型の4連車(P4)。
※2次車で解結不可の6連(P6)。
※元白帯車。白帯車はすべてP4のみだった。
※最後の7000系白帯車だった7012F。現在は解除済み。
※土日、休日に走るP4の重連。
※連結可能の6連。NSRと呼ばれる。
※7000系の最終形。登場時から殆ど形の変わらない7045F。
一般型の車内。
一般型の座席。
元白帯車(2次特急整備施工車)の車内。
元白帯車の座席。布が一般型と同じタイプに張り替えられているものもある。
元白帯車につくデジタル式の速度表示器。
2次車の一部から採用されているFS-335B型台車。
8次車に採用されているFS-384型台車。